横浜アリーナめっちゃ良かったです。今まで行ったライブの中で、一番良かったライブでした。セトリも神セトリでした。フォロワーさんの方やamz民の方と合流したり、グッズを買ったりなど、人生で思い出に残る日でした。

詩塵さんと一緒に写真を撮りました。再現度半端ないです。自分はロストボーイズの服装でしましたが、あまりバリバリの服装ではありませんが...... でも同じamazarashiさんに出てくる服装とコラボ出来て嬉しかったです。次はアンチノミーの服装で参戦しようかなと思います。そしてかず氏さんと出会い、ロストボーイズのカードとお菓子にプレゼントされました。本当にありがとうございます。あと、ロストボーイズの服装に気づいてくれて嬉しいです。他にもいちのせさんと合流したり、amz民の方と集合写真撮らせてくれました。本当にありがとうございます。

そしてライブ。マジでえぐかったっす。今回も中央パターンですが、少し形がレベルアップし、円柱になってました。より一層360°の映像が見えやすくなったのではないかなと思います。あとは映像が1周したり、ドローン2台飛んでいたり、何もかもがえげつなかったですね。セトリもエグすぎて、「未来になれなかったあの夜に」が入っていたのは驚きました。物販で並んでいる時に会場からリハーサルしている曲が漏れていて、その曲が「未来になれなかったあの夜に」でした。まさかあの曲が歌うとはと、結構びっくりしました。そして一番びっくりしたのが、「スターライト」。初めは秋田さんがポエトリーし始めて、ついに未発表曲歌うのかな?と思いましたが、その時、ある歌詞にポエトリーしてました。

秋田さん「〜夜の向こうに答えはあるのか....」

ワイ「ん?え、まさか.....嘘だろ.....」

秋田さん「夜の向こうに答えはあるのか!!」

ワイ「えええええええ!?」

そうです。その歌詞は、「スターライト」に出てくる歌詞でした。そして「スターライト」で演奏しました。ようやく生で聴けました。まさかワイが考えたセトリ予想に一番下に書いていた「スターライト」が歌うとは思いませんでした。その後大号泣しました。もう「スターライト」ある時点で全てのセトリが神セトリ確定ですね。ラストは「ゴースト」で終わりました。この曲も泣きました。

そしてライブ後は再びamz民の方と合流し、記念写真を撮りました。新幹線の乗る時間が早い設定にしたので、あまり話すことは出来ず、寂しさもありましたが、次は色々とお話ししたいなと思います。日帰りで帰りましたが、マジで疲れました。やはり1泊くらい泊まるべきだった。次のライブでまたお会いしたいです。昨日は本当にありがとうございました。一生の思い出が出来ました。

また次のライブでお会いしましょう!

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう