
日記 79
amazarashi Live Tour 2025「生活の果てに音楽が鳴る」大阪公演行きました。一言を言うと「凄かったです」。これ以上言ったらまだ言ってない方にネタバレしそうになるので、最終日の東京公演終えてから言います。
ライブ前日にHAKONIWAの副代表であるへりさんとお会いしました。マクドで色々とMAD動画とか話しました。あとへりさんに既に完成している2本MAD動画をお見せにしました。凄かったとか、これ出したらいいのではなど、褒め言葉や評価されました。ありがとうございます。ちなみに2本のうち、1本は「東京喰種:re×TKfrom凛として時雨 P.S RED I」です。その後はアニメイトやタワレコ、Adoさんのホップストアなど行きました。Adoさんのホップアップストアは2回行きましたが..... へりさんが「これっていつまでやってるの?」と聞かれたので、明日までですねと言ったら、めちゃくちゃ悩み始めましたね。その後、2点ぐらい買ってました。少しの時間でしたが、楽しい時間でした。ありがとうございます。
ライブ後の翌日にTwitterでたまたま調べたら、いつの間にかニコニコ動画のユーザーさん達に評価されていました。めっちゃびっくりしました。基本的にYouTubeで高評価だけしかなかったので。「歌詞テキストの使い方が上手い」「MV感があっていい」「歌詞入れと線のデザインで音を取る見せ方が印象的」「ハッキングっぽい演出興味引かれて面白い」「新言語秩序の世界観を呪術廻戦に適用するの発想は凄かった」など、様々なコメントをいただきました。ありがとうございます。自分はようやくコメントで評価されるようになったのかなと思います。基本的にあまりコメントで評価されることはなかったですが、見ている方にコメントいただいて嬉しいです。ありがとうございます。これからも見ていただけたら嬉しいです。少しだけ言いますが、「呪術廻戦×amazarashi 夕日解放同盟」に関して。後半に砂嵐音がありますが、あれはあえて入れていました。没入感のあるMAD動画にしたかったので、砂嵐音入れたらより引き込まれるじゃないのかなと思い、砂嵐音を入れたのです。他にも新しいエフェクトを使ったり、ゴーストの世界観を入れようとしたり、色々と試したMAD動画です。でもここまで評価されるのは想定外だったので、本当に驚きました。改めて、ありがとうございました。
これからはあの方の曲を使用し、新作MAD動画を作っている最中です。本人さんに喜ぶために。なのでいつもより10.24倍本気で編集します。頑張ります。